• 11 11月 16
    • 0

    うつ病とPTSDについて

    うつ病については、「こころの病」と理解するよりも、「過度な負担が脳や神経がかかり続けた結果、一時的に働きが弱ってしまい、一過性の軽い認知症のようになっている状態」と理解した方が、適切に治療について考えることができます。働きが弱った脳では、疲れやすかったり、根気が続かなくなったり、感情や衝動が抑えられなくなったり、簡単なミスが起きやすくなっていたりします。

    したがって、うつ病から回復するためには、脳や神経に適切な休養を与えることで、その疲れを取り除くことが必要です。何かの目的達成を目指して気持ちを高揚して頑張っている時に、人は自分の脳や神経が弱っていることに鈍感になってしまい、無理をさせ続けてしまいます。このままでは、なかなかうつ病から回復することができません。脳や神経を休養させることができる、不安や焦りから解き放たれた、穏やかなこころの状態を創り出すことが目指されます。

    脳や神経の休養にとっては、質の良い睡眠が不可欠です。そのためには、夕方以降のカフェイン摂取や、寝酒、夜間のインターネット等は、できるだけ控えるようにしましょう。食事・睡眠・運動といった規則正しい生活習慣を守ることは、精神的に不調な状態からの回復のためにも、とても重要なことになります。

    抗うつ薬は、脳のコンディションの改善のために有効な、セロトニンやノルアドレナリンという神経伝達物質を活性化することに役立ちます。即効性のないお薬です。じっくりと飲み続けて2週間から1か月かけて効果が出現してきます。

    なかなかうつ病がよくならず、焦る気持ちが続きやすい場合には、うつ病ではなくて躁うつ病(双極性障害)の可能性があります。その場合はお薬の種類を変えることが必要になります。ラミクタールというお薬が有効なことが多いのですが、この薬は湿疹の副作用が出現しやすく、その場合は他の薬に変更します。

    うつ病が治っている途中、あるいは治った直後は、まだ再発しやすい時期です。焦って薬を減らしたりせずに、無理な活動をさけてじっくりと過ごしてください。一呼吸おいてから、活動量を増やしたり、難しいことに取り組んだり、薬を減らしたりいたしましょう。

    PTSDの診断は、生死にかかわるような、本当に危険な出来事に巻き込まれた後に下されます。そして、PTSDの精神医学的な本格的な治療が行われるのは、危険な状況が過ぎ去り、穏やかで平和な生活が取り戻されていることが前提となります。

    トラウマ記憶は、その衝撃があまりに大きすぎるために、こころの中にある他の記憶や考えとの間に、トラウマを受けた本人なりの関連を付けることができないままになっていることがあります。消化できない異物がこころの中に残っていて、普段は蓋がされているけれども、何かのはずみでそれが外れると、混乱したままの記憶が恐ろしい強烈な恐怖などの感情をともなってこころを乗っ取ってしまうようなイメージです(再体験症状)。そのために、こころも体も常に身構えているような状態になります(覚醒亢進症状)。このような事態が続くと、「自分は不条理な事態に翻弄されるばかりで、それに抵抗することはできないんだ」といった悲観的な姿勢が強まってしまうことがあります(否定的な認知の強化)。そして、そのような記憶と関係のあるものごとを避けるようになります(回避症状)が、それによって生活の幅が狭くなり、実生活で充実感を持つことが妨げられてしまうと、さらに回復が難しくなってしまう可能性があるのです。

    条件がそろっている場合に、認知行動療法の一種である持続エクスポージャー(Prolonged Exposure:PE)法と呼ばれる治療法が行われることがあります。これは、適切な方法を守りながら危険を避けつつトラウマ記憶そのものを取り扱う治療法です。

    持続エクスポージャー法には、「想像エクスポージャー」といって、トラウマ記憶そのものを思い出す作業が含まれています。これを行うことで、以下の5つのことが起きるようになり、それがPTSDの回復につながると考えられているのです。

    まず一つは、トラウマ記憶は、いろいろな断片化した記憶や感情・考えがぐちゃぐちゃに混乱したままの場合が多いのです。そのために、たまたまトラウマ記憶の中に含まれてしまった関係のないものまでが、恐怖を引き起こす回避するもののように扱われていることがあります。また、無意味な混乱したものについては、それが自分の人生でどのような意味を持っているのかを理解することが難しく、その後の人生でそのことについて考えられなくなる危険性があります。トラウマ経験についての感情が整理され、実際に起きた出来事を冷静に中立的に思い返すことができるようになると、恐怖や不安に圧倒されることが減り、物事をあるがままにとらえることができるようになります(認知の再構成)。

    そして次に、たとえトラウマ記憶が恐ろしい感情を刺激するのだとしても、現在の状況が恐ろしいものではないことが、お腹から理解できるようになってきます。

    何回もくり返し思い出すことで、トラウマ記憶についての慣れが生じ、引き起こされる恐怖が軽減されていきます。

    トラウマとなった出来事と類似した出来事を区別できるようになっていき、それによって生活が制限される部分が減っていきます。

    そして、何よりも自分のこころが記憶に乗っ取られるような受身的なトラウマ記憶の再体験をしなくなることで、能動的に自分のこころをコントロールし、世界に働きかけていくことのできる感覚が強まるのです。

    この持続エクスポージャー法に興味のある方は、当院でご相談ください。

    Leave a reply →